TOP ≫ 朝一のレモン白湯で健康的な一日に!
朝一のレモン白湯で健康的な一日に!
朝一のレモン白湯で健康的な一日に!
雑誌やTV、ネットなどで話題の白湯。
冷え性解消やダイエット、デトックスにアンチエイジングなどなど、様々な効果が期待できます。
今回の記事では、この白湯にひと手間加えるだけで更に効果の高まる、
「レモン白湯」についてご紹介します。
レモン白湯とは?
やかんやお鍋でお水を沸かし、10分ほど煮立たせます。
カップに注ぎ、レモン果汁を適量追加すれば完成です。
白湯には腸を温め、体温を上げることで代謝と免疫力をアップさせる働きがあり、
レモンは高い洗浄力があるので便秘を解消させ、血中中性脂肪などの増加を抑える働きがあります。
レモン白湯を飲むタイミング
レモン白湯を飲むなら朝!
起きてすぐ、朝食前に10分ほどかけてゆっくり飲むのが一番効果的です。
また、朝以外にも運動後にも飲むと、消化を促し代謝も上げてくれるので、更なるダイエット効果が期待できます。
レモン白湯の効果と注意
まず、便秘解消が一番早く実感できる効果だと思います。
白湯が体を温め、レモンが消化を助けるので、日々の便通のリズムも整っていきます。
注意点としては、いくら効くといっても飲みすぎはNGです!
何も加えていない白湯は一日にたくさん飲んでも問題はありませんが、
レモン白湯は1日1~2杯程度にしてください。