TOP ≫ COLUMN
美容のあれこれ~その102~
更年期障害には漢方が良いというけど、本当にそうなのか不安でした。今まで更年期障害になる事がなかったので、自分がなって焦りました。私はパソコンでたくさん調べました。そしたら、更年期障害には漢方が良いと書いてあったので、私も使ってみようと思ったんです。自分が更年期障害なのか気になる人は調べた方が良いですよ。・普通にしていて急に顔や体があつくなってなってしまう・何事...
美容のあれこれ~その101~
母親は現在52歳なのですが、更年期障害が始まりました。今までは暑いとか全然言わなかったし、むしろ寒がりな体質でした。でも50歳を過ぎて、夏でも冬でも暑い!という事が多くなったんです。調べてみると、それは更年期障害であるという事。そのまま放置しておくのも体調的に優れないですし、えらいと思ったので、医者の人に相談してみたら、更年期障害は漢方が良いと教えてもらいました。...
美容のあれこれ~その100~
10代の時に親が漢方を飲んでいて、「何それ?」と聞いた事があります。「最近調子が悪いから漢方飲んでるんだよ。すごい効くよ」と言っていました。その時は「は?何漢方って」「じじばばが飲むやつかよ~」なんて笑っていたんですね。10代は薬に頼らなくても自力で治す事ができます。風邪を引いた時ですら、私は薬を飲んだりしませんでした。さすがに40度でた時はしんどいし死に...
美容のあれこれ~その99~
今日は職場の人たちと飲みに行ってきました。うちの職場は女性ばかりで年齢層が幅広いのですがみんな和気あいあいと働けるとても楽しい職場です(^^)私の母親世代の方なんかは、私を本当に娘のように可愛がってくださり私も自分の母親のように何でも相談できるとても温かい環境です。今日なんかは「女子会」と言って女性だけでの飲み会だったので話題はもっぱら恋愛の事から家庭の事、ご主人の話や女...
美容のあれこれ~その98~
今日は久しぶりの連休だったので母と買い物に行ったりランチに行ってきました。というのも最近私の母は更年期障害なのか体の疲れや、気だるさなどが続いていると言うことで元気がなかったので、久しぶりにリフレッシュできればと言うことで誘ったところでした。年齢的にはまだまだ若い母ですが年齢と共にホルモンバランスも変わってきて更年期障害が始まっても何ら不思議では無いのですが、母自身もです...
美容のあれこれ~その97~
今日は仕事が休みだったこともあって母と買いものやランチに行ってきました(^^)母とは昔から何でも話せる良い親子関係なのでこうして良く一緒に出かけたりすることが多いです。色々と彼氏の事も詮索してきますが(笑)、とっても明るく頼りになる母です♪ランチをしている時にひょんな話の流れから最近出来るだけ科学的な物質を使わないビオ製品の化粧品にハマっているという話になって、母もこれにはす...
美容のあれこれ~その96~
20代や30代の方だと漢方とか更年期障害とかあまり興味をもたない感じですよね?更年期障害についてわかっていない人の方が多いと思います。これは突然やってくるものなので、若い人はまったく知らないんですよ。ただ40代後半あたりになってくると、その更年期障害という意味が理解できるようになります。筆者も30代までは全然興味なければ、どうでもよいと思っていました。でも50代に...
美容のあれこれ~その95~
母と二人、更年期障害に悩んだ日々は本当に地獄でした。母は若くして私を産みましたので、二人とも閉経も同じ頃。そして、更年期障害も同じ頃にやってきました。近くに住んでいましたのでどちらか一方だけだったらもう一方が手助けしてあげることができたのでしょうが、ほぼ同時だったためそれが出来なかったのです。おまけに二人とも症状がかなり重く、うつがひどくなって自殺願望を止めるのに...
美容のあれこれ~その94~
世の中には美容・健康さまざまな分野で漢方を活用するため幅広い製品を扱っている会社があります。その中で私が見つけたHPは「中医学」をモットーに掲げており、その理念に基づいた製品を取り揃えているのが特徴です。中医学とはその名の通り中国由来の医学に基づいた理論を用いたうえで漢方による治療を目指す方法のことで、本場中国における長い歴史の中で培われてきた豊富な知識やノウハウが凝縮さ...
美容のあれこれ~その93~
更年期障害を患い苦しんでいる女性は多いと思います。更年期障害は閉経前後の50代の方に起きることが多くあります。ホルモンバランスが崩れることが原因とも言われていますが、明確な答えは出ていません。症状としては疲れやすい、めまい、頭痛、腰痛、肩こり、イライラ、汗をかきやすいい、体がほてる、憂鬱など実に様々な症状が出る場合があります。私の母親もちょうど50代の頃に更年期障...