TOP ≫ COLUMN

美容のあれこれ~その18~

美容室に行って髪を切ってもらいました。
私は昔っから手に負えないくせっけなんですけど、中学生の頃に初めてかけたストレートパーマのおかげで人生はだいぶ変わったと思う。
ここしばらくはずっと縮毛強制だけど、美容師さんの技術って本当にすごいなあって感じです。
あれだけ悩みの種だった髪の性質が、三、四時間くらいでぱぱっと魔法みたいに問題解決できちゃうんだもん。
天然パーマも似合う人なら可愛いんだろうけど、私は明らかにおかしい感じ。
くるくるしてた頃は明らかに田舎娘みたいな感じだったからね。
中学の時にお世話になってた美容室は全国に店舗があるところなんですけど、いつも指名させてもらってた美容師さんは優しそうなお兄さんです。
その人は数年前からに自分のお店を持つようになって独立したんですけど、今ではそっちの個人でやっている美容室の方にお世話になっています。
その美容師さんと、同じく美容師資格を持っている奥さんとで二人経営。
基本的にカットとかはお兄さん一人でこなしてるみたい。
奥さんは優しそうな可愛い方で、アシスタント的な立場について夫婦二人三脚って感じだそうです。
でも美容室に行っていっつも思うのが、なんでこの人たちはこんなにシャンプーが神がかってるんだろう…ってところ。
眠くなりませんか?私はすごく眠くなる。
美容室でしてもらうシャンプーってほんっと気持ちいいんだよね。
やばい寝そう!ってところで洗い足りないところないですかー?とか聞かれるからハッとする。
もうここ自分の家かっ!ってくらいリラックスできすぎちゃうから逆に困っちゃうんだよね。
今日の仕上がりもやっぱりいい感じにしてもらえて、シャンプーも当然気持ち良かったです。
シャンプーだけしてもらいに行きたいくらい病み付きになってます。
自分でやっても絶対ああはならないんだよねえ。
そりゃそうか!