TOP ≫ COLUMN

美容のあれこれ~その40~

女性の印象は髪型で大きく変わるものだ。
同僚の彼女が休み明けに出勤してきた時、誰もがそう思ったに違いない。
彼女のヘアスタイルは肩より長めのセミロングで、どちらかと言えば出しゃばらない温和しい印象だった。
セミロングというのは色々アレンジしやすく、暑い夏場などは時々アップにしたりポニーテールに結んだりしていた。
それでも彼女と言えば、一定のイメージがあったのだ。
昼休みの休憩で一緒のテーブルを囲んだ時には、最初どう声をかけたものか本気で迷ったほどだった。
女性が変化を求める時もまた、髪型をいじるものだからだ。
「すごく似合ってるよ、そのヘアスタイル」私は小声で言った。
「でも思い切ったね」彼女はお弁当を広げながら苦笑した。
「今日初めて、ヘアスタイルのことを言われた」分かるような気がする。
「皆興味津々で見ているくせに、何も言ってこない。
私は気に入っているけれど、余程似合わないのかと考えてしまうよ」「皆気を遣ってるんだと思うよ。
女性が髪型を変える時って、失恋した時とかっていう印象があるから。
何か心境の変化かい?なんて聞いて泣かれたら困るとか思ってるんじゃない?」2人で目を見合わせて、私たちは笑いを堪えた。
そういう私でも、どうして急にショートにしたのか聞くに聞けないでいた。
本当に似合ってるんだけど。
「気分転換だよ。
昨日たまたま立ち寄った美容室で急に今までのイメージを変えたくなって、似合うと思うようなヘアスタイルにしてくれと頼んだら、こうなってた」中々センスがある上に勇気もある美容師さんだと本心から思った。
クレームになることを想像したら、ここまで思い切るのは難しいだろう。
何がきっかけになったのかはともかく、彼女の心の奥の本気を見抜いたのだろうな。
「場所はどこ?機会があったら、私も行くかもしれない」実家に行った帰りに立ち寄ったんだけどねと言いながら、彼女はスマホのグーグルマップを呼び出し私に見せてくれた。