TOP ≫ COLUMN

美容のあれこれ~その68~

友達とこの間ランチした時の話。
更年期障害で漢方を飲んだりしているそうなんですよね。
息切れや一番ひどいのは汗みたい。
なんか汗がけっこうすぐに出るようになったといっていました。
私もそろそろかなあと思ってはいます。
更年期障害ってやっぱり辛いんだろうなあって友達の話を聞いて思いました。
だけど何が辛いってモヤモヤしている感じも嫌なのって。
だから更年期障害で漢方を飲み始めたんだよねっていう話もしていました。
疲れが取れないとか、すっきりしないとかそういう話はよく聞きますよね。
だから私はそういう話を聞くたびに私もそろそろ何だろうなあなんて思っています。
でも友達は漢方を飲んでいると少しはよくなった感じはすると言っていました。
飲み続けることが大事だからこれからもどんどん飲んでいかないとねって。
特に女性はホルモンバランスの乱れが直接体調を左右するから大変。
私も次もし産まれるなら男がいいなあなんて思ったりもします。
だけどまあ、仕事に支障が出るほどの更年期障害ではないみたいだから、私もそれほどひどくならないといいなあと思っています。
本当に色んなことがあって疲れてしまうけど。
だけどやっぱり40代、50代、体調管理はきちんとしないとね。
後、乳がん検査に子宮がん検査とか。
とにかくそういう検査もきちんとしないとだめだよねって友達と言っていました。
婦人科系の検査はやっぱりきちんとしないとだめですよね。
今度、私ももし更年期障害の症状で困ったらまずは友達に相談して、そして漢方で補って行ければいいなあと思います。
更年期障害前からホルモンバランスを整える漢方を飲むこともいいかもしれませんね。
自分の身体をケアできるのは自分だけなのでしっかりとしないとだめだなって思います。
私も仕事ばかりに追われていないで、自分の健康と向き合うことも大切ですよね。
健康な体でないとできないことってたくさんあるので目指せ100歳ですね。