TOP ≫ COLUMN

美容のあれこれ~その9~

皆さん美容室で失敗されたことはありませんか?私は過去に何度もやらかしてるんですが、一番後悔したのが縮毛矯正をかけた時です。
インターネットで評価のいい美容室に行ったのですが、結果は最悪でした。
ストレートどころかチリチリと髪が畝ってしまい、どうしようもできなくなって短く切ったのを覚えてます。
後で調べると縮毛矯正の時に使う薬剤の強さや種類が合わなかったようで、どのくらいの強さでかけるかを見極めるのはヘアスタイリストさんの腕だそうです。
行ったことのないお店のヘアスタイリストさんの腕ってどうやってわかるのだろう?って、思って美容室のHPを眺めていたらわかりました。
答えはHPにあるスタッフブログだったのです。
自分のスタッフブログに技術的なことをキチンと書いている人ってやっぱり研究熱心なので腕が良いのです。
しかも予約が取りづらく常連さんで埋まっていることが多いです。
次に失敗しない秘訣はインターネットで美容室の口コミを検索します。
私の経験からするとこちらの信用度は半分くらいのものですけど。
ただ、ちょっとしたコツがあって、最近は口コミの評価のいい美容室を探すのではなく、酷評が少ない美容室を選びます。
今の所それで変なヘアスタイリストさんにあたったことはありません。
人というのは感じ良く接してもらうとお店に悪い評価しにくくなるものですし、感じがいいかどうかとヘアスタイリストの腕は別物ですから。
腕の良いヘアスタイリストさんとは、こちらが希望している髪型を理解出来るかどうかなので、いくら最新のヘアスタイルにしてくれても、それに応じる技術がなければ要望と違う失敗ということになります。
そこら辺はもう感性の問題なので実際にお店に足を運んでみないとわかりません。
結局、スタイリストさんの技術面はスタッフブログから、人の良さは酷評が少ない口コミで、って事になりますね。
一度自分に合うヘアスタイリストさんを見つけることが出来たら、もう他の美容室には浮気しないのですけど、実際はなかなか難いですよね。